2018年 平成30年
Newpage17
1月
今年はオラたちの年なのだ
今年の年賀状です。
ペロ4歳の誕生日
いやはやたいへん
2月
自転車で辺戸岬
3月
志賀高原
とにかくよく滑りました
夙川にて
小豆島八十八箇所
関連ブログ
https://fudeoka.exblog.jp/m2018-03-01/
中山と想いでの百丈岩
4月
改築工事
結人の部屋
5月
結人初めてのおたふく山
5月
大台ケ原
6月
四国八十八箇所
うまかったな・・
関連ブログ
https://fudeoka.exblog.jp/m2018-06-01/
6月18日 大阪北部地震
局舎のレンガが割れた、
また、台風による被害であちらこちら雨漏れ
大変な年であった。
7月
地中海クルーズフランス
丁度 サッカーワールドカップフランス優勝の瞬間
特に意味はありませんが・・・
関連ブログ
https://fudeoka.exblog.jp/m2018-07-01/
8月
鳥羽家族旅行
9月
沖縄にて
9月16日安室奈美恵引退コンサート
DREA夢Jr 進水式
9月
パワースポット ター滝
闘牛
9月
台風24号大きな被害
台風21号で西宮マリーナも大変だったようだ
10月21日〜22日
蓼科XIV
10月16日
真実子出産
陽菜ちゃんと命名
ネパール
10月26日〜11月6日
ネパール・カラパタールに行く予定でしたが・・
ルクラ空港にてポーター雇用
まだ、元気でした。
ナムチエの夜景
ヘリで下山
ポータたちの見送り
ルクラにて乗り換え、とにかくふらふら
カトマンズの病院
美人女医のおかげで元気になりました。
カトマンズ空港 サーダー・ラジュウの見送り
詳細は下記ブログにて
https://fudeoka.exblog.jp/m2018-11-01/
11月19日 真実子靭帯損傷
11月21日 週刊新潮
11月26日〜30日 渡辺血管センター入院
雑感 12月25日記
70歳の年、順調な滑り出しだった
念願の70歳時 四国八十八箇所・地中海クルージング
DREA夢JRの作成・ダイビング
陽菜の誕生・真実子の部屋改築等々順調な年だったと思う。
しかし
ネパールの高山病に始まり、真実子の靭帯損傷
週刊誌の件等、11月いっぺんに問題が発生
不思議だと思う。
何かがあったのだろうか?
カラパターはあまり意識せず、身の程をわきまえず
マッタホルン登頂なんかを考えたのがいけなかった
のだろうか?
真実子の件も家の改築で注意しなくてはと思っていたが・・
だが、不整脈も無事手術が終わり、真実子の靭帯も
スムーズに治っている、後ブッチの件、これが解決
すれば、今後の人生の反省を考えれば
逆にいい年だったのではないだろうか。
いい経験が出来た。
これからの10年に多いに自信が出来た。
もっと健康に気を配り、元気にならなくてはと思う。
予期・予知・予感・予測・予定・予備・予約を
きっちりと行う。
もうこれからは、休んだり、失敗したり反省している時間は無い。
今という、この時間を大切にしていかなければならない!!