2014年 平成26年 Recollections
今年の年賀状です。
1月7日 プータ手術
2月5日 トマムに向け出稿
2月7日からトマムタワーに泊まります。
部屋の窓から見るゲレンデ
左側のタワー21階に宿泊しました。
ここから一気に下ります。
富良野スキー場
タラバ蟹
2月17日〜21日 妹尾さん
2月22日〜25日 真実子
うにいくら丼 美味い!!
2月27日 幌尻乗馬クラブにて
2月26日 襟裳岬へ
ソチオリンピック 思い出の一枚
27日間、生活した部屋です。
3月7日のフェリーで西宮に戻る
3月12日 石本さんと釜山へ
飲んで、食って、飲んで、食って!!
マストを外しキールも外し、14年ぶりの大修理
パフもかけてピカピカに
5月2日 出航
5月15日 山川港から野間池へ 開聞岳を望む
5月18日〜22日まで 出島マリーナに停泊
5月25日 厳原港にて停泊 出国資料作成
5月25日 万関橋通過
5月29日 釜山港マリーナに入港
6月5日 壱岐芦辺港入港
6月9日 須佐漁港遊庵にて
増村夫妻・平井夫妻と
6月12日 境港マリーナに入港 一時帰宅
プータと出雲大社等ドライブ
大山にて
7月2日 プータ1歳の誕生日
7月13日〜20日まで隠岐島にて停泊
平井さんの別荘
国賀海岸
歩いて下まで降りました。
密猟ではありません。
7月1日 剱岳を見に行く
残念ながら曇ってきた。
とにかく今年は天気が悪い
8月10日 台風境港を直撃
8月12日 境港マリーナ出航
8月24日 ハウステンボスレース参加
8月28日 宜野湾マリーナに戻る
9月9日 座間味 阿波連でダイビング
水中カメラを買って魚の図書館HPを作成
9月14日〜16日
妹尾さんと小河さんマルチコプターを持ってマリナーへ
不器用な僕にはなかなか難しい!!
9月27日〜29日 裕子来る
真栄田岬でダイビング
10月7日〜9日 真実子と裕子
10月19日 家族で出石そば
10月10日 台風沖縄直撃
10月30日〜11月3日
八ヶ岳〜新穂高
新穂高温泉 深山荘にて
11月14日 石鎚山
11月27日 妹尾さん来る
練習機1機はどこかに飛んでいってしまった。
2機は以前墜落して修理不能!!
マリーナ上空
トロピカル・ビーチにて
空撮のビデオは下記をクリックしてください
風が強く空中撮影が出来ないときは、海中撮影です。
どこでも忙し!忙し!
砂辺の海中 クリック
年末は西宮に戻りました。
ペロとプータの撮影会
ペロとプータからの贈り物です。
クリックしてちょうだいワン。
心ばかりのプレゼントです、ワン!
平成26年12月19日
来年は早々と、もう計画で詰まっています。
健康に留意し一つづつ夢を叶えてまいります。
下記クリックし、次に画面のここをクリックしてください。
゚ クリックしてください
「ひとり言」
平成26年 2014年 今年もよく遊びました。
しかし、天候にはまいりました。
境港からの後半は、もうヨットはやめようかと精神的にまいりました。
今まで、精神力はそれなりに訓練したつもりでしたが
錦織選手が言っていた、ハングリー精神がないことに気がつきました。
待つ勇気
+ー=0
ハングリー精神
まだまだ鍛錬することがいっぱいある。
気がついたことに
追伸
理想像
多くの夢を持っている人
ただ、じっとしていては夢は叶えられない
その夢を叶えるために日々努力している人